お知らせ

CIDLEの主軸メンバー神崎氏を講師として

CIDLEの主軸メンバー神崎氏を講師として

~リモート講座で、大分県立大分工業高等学校の生徒がAIの基礎を習得~

2025年3月6日(木)と7日(金)の2日間にわたり、大分県立大分工業高等学校の工業化学科、建築科、機械科の2年生計160名を対象に、AI学習教材「AIミネルバNovice」のリモート講座を実施いたしました。

【講座概要】

日時:2025年3月6日(木) – 工業化学科、建築科
   2025年3月7日(金) – 機械科
対象:大分県立大分工業高等学校

  • 工業化学科 2年生 40名
  • 建築科 2年生 40名
  • 機械科 2年生 80名

【講座内容】

本講座では、AIの基礎知識から具体的な活用事例までを5時限にわたり授業を行いました。生徒たちは、AIの歴史や仕組みなどについて理解を深めるとともに、体験学習を通じてAIを学習しました。

【授業風景】

【授業後結果 AI要約レポート】

【生徒の感想】

「すごくわかりやすく面白い講義だった。実際に体験しながらだったので難しそうな内容がすんなりと頭に入った。」
「AIに関心を持ったのと、AIの活躍がすごいことがわかった。」
「AIがだした回答は、考える時の一つの意見として捉えていきたい。」

タイトルとURLをコピーしました