ハイパーネットワーク社会研究所が開催する講座に「AIミネルバNovice」を教材として提供!
~久住高原農業高等学校農業科で
「AIミネルバNovice」を活用したAI講座を実施~
2025年2月25日に大分県立久住高原農業高等学校の農業科1、2年生80名を対象に、当社教材のAI学習教材「AIミネルバNovice」を用いた対面講座をおおいたAIテクノロジーセンターのビジネスパートナー神崎氏が講師として実施いたしました。
■【講座概要】
日時:2025年2月25日(火)
対象:久住高原農業高等学校 農業科 1、2年生 80名
時間数:2時限(100分)
形式:対面講座
講師:おおいたAIテクノロジーセンターのビジネスパートナー神崎氏
■【講座内容】
本講座では、AIの専門用語をできるだけ噛み砕き、具体的な例を交えてわかりやすく説明します。一からAIを作る体験や座学によるAIの概要説明により、段階的かつ体系的にAIを学ぶことができるため、ジャンルを問わず学ぶことができます。そのため、これからAIを学ぼうと考えている方やさまざまな学科の学生など、どの分野の方でもAIについて学ぶことができます。
■【授業風景】


■【授業後結果 AI要約レポート】
■【生徒の感想】
「AIについて知ることができたし、もっと使っていきたい。」
「このような取り組みは貴重な体験になるので来年度以降の生徒にも実施してあげて欲しい。」
「将来、AIを活用して農業をもっと効率的にしたいです。」